お菓子|サンエーオンラインショップ(本店) 並び順:発売日+商品名 2/15ページ
- 表示方法:
- ピックアップ
- 商品名
- 並べ替え:
- 商品コード
- 商品名
- 発売日
- 価格(安い順)
- 価格(高い順)
- 発売日+商品名
-
-
- ピーナッツ黒糖菓子
-
-
- ピーナッツ糖に みそ入りが仲間入り!
-
-
- 加工黒糖菓子/ 国産のすりおろししょうがと 黒ごまを加えました。 お茶請けやスポーツの後、 寒い季節にはお湯に溶かしてもお楽しみいただけます。
-
-
- 4枚入りの塩せんべいです。
-
-
- ふわふわとした不思議な口あたり☆
-
-
- 個包装になりました。 「はちゃぐみ」という名前は、 沖縄に古くからあるお菓子。"はちゃ"は「景気づけ」という意味、"ぐみ”は「お米」のことです。
-
-
-
-
- いか味せんべいのいかべえです。
-
-
- 県内では、「脳みそせんべい」と親しまれています。
-
-
- しょうが風味のおせんべい
-
-
- いつもの亀の甲せんべいよりも 小亀の方が、食べてる間に、 ポロポロと落ちにくく食べやすいですよ
-
-
- 名前の通り、 亀の甲羅の形をしたせんべい。 サイズが大きいので、 最初に割っておくと食べやすくなります。
-
-
- 梅味のパウダーが効いた、サクサク食感のスナック菓子です。
-
-
- 亀の甲せんべいも大好きだけど、梅風味にもハマりました。
-
-
- 塩味もいいけど、 たまにはしょうゆ風味もオススメ☆
-
-
- 紅いもの豊かな風味と甘味、 そして美しい紫色はそのままに、 自然の味わいにこだわって作られました。
-
-
- 沖縄県民にも大人気のちんすこうが登場!※商品は画像のように梱包されています。
-
-
- ゴーヤー(苦瓜)は苦味が強いのが特徴です。主な料理に、ゴーヤーチャンプルー(ゴーヤーの炒物)、ゴーヤージュースなどがあります。沖縄では古くから日常の食材として、大変親しまれています。
-
-
- 宮古島の雪塩を使用したちんすこうです。
-
-
- 宮古島の雪塩を使用したちんすこうです。「雪塩ちんすこう」にミルク風味の豊かな味わいが登場しました。